完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

土井さんの『一汁一菜』は二世帯同居の食卓でも許されるのか

f:id:anetea:20170517142550j:plain数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

料理苦手なABUが昼食だけでも頭を抱えてるのに夕食はさらに悩みます。義両親がいなければ簡単にできますが、病気を患っているので和食や中華の場合は『一汁三菜』を目標に夕食は作っています。

 

ただ最近『一汁一菜』という食事作りに注目が集まっているそうなので、二世帯同居の食卓でも可能なのか検証してみたいとう思います。

 

  1.  『一汁一菜』とは?
  2. メリットは??
  3. ABU家では通用するのか
  4. まとめ

 

 

1.『一汁一菜』とは??

『一汁一菜でよいという提案』という本を書いたのは、テレビや雑誌でも活躍中の料理研究家・土井善晴さんです。

 

簡単に言うと、

  • 『ごはんとみそ汁だけ』
  • 『みそ汁を具だくさんにすればOK』

 

ごはんを炊いて、具だくさんのみそ汁をつくる。シンプルな考え方です。

栄養面は??と心配される片がいるかもしれませんが、土井さん曰く

 

昔の庶民の暮らしではおかずはつかないことも多かったから、実際には「みそ汁、ごはん、漬物」だけで一汁一菜の型を担ってきました。だから、いまだって、おかずをわざわざ考えなくても、ごはんとみそ汁を作り、みそ汁を具だくさんにすれば、それで充分「一汁一菜」なんです。』 

 

 

 

2.メリットは??

 

  • 料理の上手下手もない
  • 男女の違いも無い
  • 10分もあれば食べ始める
  • 日常の食事を一汁一菜と決めれば、食事作りのストレスが無くなる
  • あくまでもスタイルなのでパンやパスタでも『あり』
  • 料理を作る時間・余裕があるときはおかずをつくってもいい
  • 実践しやすい
  • 毎日手作り料理を子供に食べさせられる

 

 

3.ABU家では通用するのか??

答えはNOです。もちろん義両親が病気なので粗食を心がけて夕食を作ってますが、夫がこの粗食に耐えられるのか。あとは義両親から毎日一汁一菜が続くと確実に不満を言われる可能性が高いからです。

たまにだったらいいかも。でも『手を抜いてる』って義姉に嫌味を言われるかも^^;

 

今でも義両親の身体のことを考えた夕食でも夫は『物足らない』と言われるので、量・一品を増やしたりして対応してます。

また同居するまでは義母の料理が脂っこい・量が多い食卓から5年かけて少しずつ粗食のほうに移行させてるに、さらに『一汁一菜』にするのは難しいかなって正直な感想です。

 

 

 

4.まとめ

『毎日の食事作りが大変だ』と思っている主婦はたくさんいらっしゃると思います。ABUも実際そうですし^^;

仕事で疲れて作る気が起きない・子育てが大変で料理までは・・・元々料理が苦手だから・子供が手を離れてモチベーションが無くなった・・・などなど料理をしない、できないの理由は人それぞれだと思います。

一世帯の家庭では疲れてるときやラクしたいときに『一汁一菜』を取り入れるといいかもです。

 

料理が苦手てやもっと簡単にしたいって方は一度本を読んでみるといいかもしれません。土井さんのやさしい感じの文章で書かれているので読むだけでも楽しいです^^

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

 

 

料理が苦手な人でも簡単に作れるおススメお昼ご飯レシピ集

f:id:anetea:20170516215339j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

ABUは昼食と夕食を担当してます。朝食のみ義母です。

夕食はなんとか頑張って作るんですが、昼食も頑張って作るとなるとABU自身料理が苦手なので嫌になってきます。

そんな料理が苦手なABUでも簡単に作れるおススメ昼食を紹介したいと思います。

 

 

だしの効いた◎うどん屋さんのカレーうどん

cookpad.com

 

簡単☆ミートソース

cookpad.com

 

◆絶品 うちの焼きおにぎり◆

cookpad.com

 

☆そぼろ☆

cookpad.com

 

☆サラダうどん☆

cookpad.com

 

ほんだしで、超簡単~だし茶漬け♬♩♫♪

cookpad.com

 

極ウマ♡ナスとひき肉のボロネーゼ風パスタ

cookpad.com

 

簡単❤手抜きで天津飯

cookpad.com

 

☆ツナと玉ねぎのにんにく醤油パスタ☆

cookpad.com

 

♡簡単ふわふわ♡褒められオムライス

cookpad.com

 

大好評の冷やし中華

cookpad.com

 

こってり甘旨っ!◆豚丼

cookpad.com

 

 

一番のおススメがカレーうどんです。義両親も大好きなのでうどんを買ってきたら『カレーうどん作って』って言ってくれるぐらいです^^

 

どのレシピも材料が少ないし、調理の手順も少ないので料理が苦手な人でも短時間で作ることができます^^

 

他には『ざるそば』『炒飯』『そうめん』『サンドウィッチ(残り物のハンバーグとか)』『お好み焼き』『ラーメン』などを入れて+新たなレシピを探してローテンションで回してます。たまに外食が1ヶ月に最低1回はあります。

 

ABUだけであれば卵かけごはんなど簡単に済ますことができますが、義両親の分もと考えると手抜きをしつつ文句を言われないぐらいの料理をしないとダメかなって思いCOOKPAD様から色々知恵を頂いて何とか4年間頑張ってます。

パートをしていたときは12時からなので義両親と息子の分のお昼を作ってから出社してました。

 

完全分離の同居をされている方はそんな心配はないし、まだまだ現役の両親と同居の人はお昼ご飯など用意しなくて良いと思いますが、ABU家では義両親が毎日家にいるので作らないと『何食べればいいの!?』って言われるので作ってます。

 

うーん。やっぱり同居はするもんじゃないです><

 

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

スーパーのパートってどうなの??以外に面白い!!

f:id:anetea:20170516152425j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

先日の日曜日に1年間勤めてたパート先が産休に入りました。

そこで1年間働いていたABUのスーパーの仕事内容や感じたことをお伝えしようと思います。

 

パートやアルバイトでスーパーってどうなんだろうって思ってる方に参考になれば^^

 

 

  1.  スーパーのパートのイメージ
  2. 仕事内容
  3. 実際働いてみて
  4. まとめ

 

 

 

1.スーパーのパートのイメージ

 

みなさんスーパーのパートってどんなイメージですか??

ABUの入社前のイメージってこんな感じでした。

 

  • 時給が安い
  • 人間関係がドロドロしてそう
  • 品出し希望だけど、レジに回される
  • 休み希望が通りにくい
  • 土日祝日は強制的にシフト入れられる
  • 誰でもできる仕事
  • 同じ作業を坦々とこなす
  • 仕事に張り合いがない

 

 

2.仕事内容

ABUが働いていたスーパーは名前を言えばみんな行ったことのある超大手スーパーなので品出しと言っても3つの部署に分かれてます。

ABUは生鮮食品(牛乳・デザート・豆腐・油揚げ・漬物・ヨーグルト・冷凍食品・パン・和菓子などなど)の品出しでした。

 

  • 品出し
  • 発注
  • 見切り(よく値段が下がってるシールありますよね。あれを貼る仕事です)
  • ネットスーパーのピッキング(ネットスーパーからお客様の注文の品をお店から取ってきます)
  • 廃棄処理

 

 

 

3.実際働いてみて

5月に入るまで1日5時間で働いていましたが、はっきり言って時間が足りません。暇な日??ほとんどないです。いつも時間に追われていた気がします。気づいたら帰る時間だったり(笑)

 

  • 12:00 出社・見切り
  • 13:00 品出し
  • 13:30 ネットスーパーのピッキング
  • 14:00 発注
  • 14:30 次の日のPOP(値段が記載してある紙)の用意と指示書
  • 15:00 温度チェック
  • 15:30 ネットスーパーのピッキング
  • 16:00 品出し・見切り
  • 17:00 帰社

 

発注・POP作成は毎日しなくてもいいので、余った時間は担当者が休んでる部門の品出し・見切りを手伝ったりします。

 

 

4.まとめ

ABUが働いてみて思ったことは以外に面白いでした。

品出しなので商品を店に出すだけかなって思ってましたが、自分の部門を持たしてくれて発注・売上・荒利・売変(元値からどれだけ見切ったか)を管理しなくてはいけません。

毎週チェックがあって上司からアドバイスや指摘・注意を受けたりして、担当している部門の売上をどうやったら上げられるだろう?見切りする量が多いから毎日入荷する量を減らしてみるか、商品の発注自体止めて新商品に変更するか??など考えながらしてるのでポジティブに考えれば、まるで自分の小さなお店を持ってる感覚です(笑)

 

時給が安い

そんなことありません。ABUが働いていた調剤薬局よりか高いですし、日祝に関しては基本給から¥200アップなので安いとは言えません。求人情報に載っている事務のパートだって¥800~¥850がほとんどです。

 

人間関係がドロドロ

むしろ年上の方が多くて可愛がってもらってました。陰ではどうかわかりませんが^^;みんな自分の仕事でいっぱいいっぱいなのでドロドロって感じではないです。お店によって違うかもしれませんが。

 

品出し希望だけどレジに回される

大手だからでしょうか?部署が違うとレジには回されることはありません。自分が希望すれば移動できると思いますが。面接の時に『レジだけは絶対嫌です』と伝えたので品出しになったと思います。落ちてもいいかなって気持ちがあったので^^

 

休み希望が通りにくい・土日祝に強制的に入れられる

そんなことありませんでした。むしろ土日祝も月半分出勤できればいいよって感じです。土日祝に出られない平日のみの人は時給は下がりますが働いてます。

 

誰でもできる仕事

はい。慣れれば誰でもできる仕事です。

 

同じ作業を坦々とこなす・仕事の張り合いがない

これば働いてる人次第だと思います。部門を持てば売上を上げるためには?って考えて陳列やディスプレイなど考えたり、手書きのPOPを作っておススメ商品を売り込んでみたりと許される範囲で自分の好きなように出来ます。

働いてる人に意欲がなければ坦々と作業をこなして・張り合いがないって言えます。

 

 

ABUはスーパーのパートは悪くないと思います。

正社員だと日々の生活に追われているイメージ(収入アップは羨ましいですが^^;)ですが、時間が自由に決めれるのがパートの強みだと思います。

余った時間を子供と過ごしたり、家の家事や自分の時間を充実させたり、お金を稼げて自分の時間もあるってABUには働きやすいです^^

 

 

ABUがパートで働いてる理由は

  • 家計の足し
  • 社会とのつながり
  • 将来のための資産運用・貯蓄の資金
  • 時間に追われたくない

 

 大手スーパーなので有給や昇給・ボーナス(パートなので少ないですが)がしっかりしていて助かってます^^

 

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

夫のお小遣いを年間で考えたらスゴイ金額になった

f:id:anetea:20170320144222j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます。

 

  1.  男性サラリーマンのお小遣い平均
  2. 夫のお小遣い
  3. 使い道
  4. まとめ

 

 

 

1.男性サラリーマンのお小遣い平均

 新生銀行が2300人の働く男女を対象に実施した調査『2016年サラリーマンお小遣い調査』の結果です。

20~50代の男性サラリーマンの小遣いは平均で¥37873だそうです。

 

年代別だと以下の通り。

  • 20代:¥40879
  • 30代:¥36746
  • 40代:¥35670
  • 50代:¥38113

       ※昼食代含む

 

また男性のお小遣いが最も少ないのは『未就学児と小学生がいる世帯』で¥25457でした。

 

 

 

2.夫のお小遣い

  • 月々:¥30000
  • ボーナス:¥60000(年2回)
  • 住宅ローン控除:¥86150(今年から家の修繕費になるのでカットです)

 

             計¥566150 / 年間

 

結婚してから4年間で¥2178450!!

200万円越え!!

 

その間の夫がお小遣いから貯金出来たのか聞いてみると、本人の申告ではマイナスです(笑)

夫が何に使ってるか気になりますよね?

 

 

 

3.使い道

 

  1. 間食代・土日の昼食代(平日はお弁当です)
  2. 漫画
  3. DVDレンタル代
  4. 両親にたまに何か買ってる

 

はい。大きな買い物をしてないのに水のように4年間で200万円も使ってくれてます(笑)

 

 

 

4.まとめ

新生銀行の調査では昼食代込みで¥36746でしたよね。ABUの夫は平日お弁当持参なのでそんなにお金かからないはずなのに^^;

たぶん間食代とジュース代にかなりの割合のお小遣いが消費されていると思われます。

 

またFPさんに聞いたところ、お小遣いは年収の1割りぐらいが妥当だそうです。

ABUの夫は年収約400万円なので年間3.33万円。端数を切ったら月々3万円です。

月々に関しては夫のお小遣いは妥当だということです・・・・が!!ボーナス分12万円があるので少々というかかなりオーバーしてる(笑)

 

ただ夫のボーナスは夏・冬で28万円ずつ(年間で56万円)貰っています。しかし義両親の懐事情を考えると、夫から『少し渡したらどうか』と同居当初から提案があったので夫に6万円・義両親とABUにそれぞれ3万円ずつ渡してる形です。なのでボーナスから貯金と言っても余りの13万円しかできません><

ちなみにABUがもらってる3万円は貯金に回したり、出産費用に回したりしてます。

全額できたら、たくさん貯金ができるのになー・・・・・。

 

また今年から夫のボーナス6万円を4万円に減額して余った2万円で家族でどこか旅行(愛犬がいるので日帰りですが^^;)でも行こうかと計画中です。

 

夫の小遣いを月々だと3万円かーって軽く思いますが、年間にしたらすごい額になっててビックリです。だってABU家の年間貯蓄額を超えてますもん。

どんだけ夫に投資してるんだって思いますが。ちなみにゴルフ代は別途で支払っているので、ここに年間12万円プラスです。そうすると約70万円弱!!笑

 

今後は月々のお小遣いはこのままにしてボーナスを6万から4万へ減額。年末調整で還付されていた住宅ローンの¥86150もカットさせてもらいます。

 

これからも日々のお仕事頑張くれるようにABUもサポート頑張りたいと思います^^

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

嫌がらせですか!?義姉一家が突然来た

f:id:anetea:20170427211724j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

昨日は夫が休みで夕食も『たこ焼き』を作ってくれるというので、ウキウキしながら最後のパートに行ってきました。

でも帰ってきたら・・・・

 

 

  1. この前来たのっていつ?
  2. 理由は?
  3. 本当に勘弁してくれ
  4. まとめ

 

 

 

1.この前来たのっていつ??

夫が17時ぐらいからたこ焼きを作り始めたので『何でこんなに早いの?』って聞いたら『お姉ちゃん一家が来るから』

 

・・・・はぁー!!!?ABU聞いてませんけど!!お昼の時何も言ってないよね?ABUが仕事してる間に決まったの!?

 

この前来たのって金曜日だよね。一昨日だよね。義姉だけでしたけど^^;

 

 

2.理由は?

義母に聞いたら『用事で近くに来たから夕飯食べさせてって

 

・・・(怒)

 

でも義母は一回断ってくれたそうです。急すぎると。でも義父が『良いじゃないか』の一点張りで来ることが決定したそうです。

本当に空気読まない義父(怒)

 

 

 

3.本当に勘弁してくれ

昨日は最後のパートで色々な方に挨拶回りで気疲れもあり家でゆっくり出来るなーって思っていたので、義姉一家が来ても何も手伝いませんでした。むしろ甥っ子と息子の面倒を見てただけです。

ってか、仕事帰りの妊婦の家に大食い一家が突然来ますか!?

義姉だって自分家に突然『夕飯食べさせてよ』って来たらどう思う!?って問いただしたかったですが、頑張って言葉を飲み込みました。

義両親が生きている内だけ。義両親が生きてる内だけ・・・・・><

 

 

 

4.まとめ

もう本当に嫌。何が嫌だって予定を狂わされるのと・・・・もう本当に全部嫌。

義母に正直にABUの思いを伝えてもいいと思いますか??関係はギクシャクしますが^^;

 

あーもう本当に嫌だー!!

早く赤ちゃん産んで自分の家でゆっくりしてくれー!!

 

あと義姉が出産するまで、こんな記事を何回書けるんだろう。

ブログネタをくれる義姉に感謝しながらポジティブに・・・・

 

出来ないー!!

当分来ないでくれー!!

 

新入社員にとって今ぐらいが心も体も辛いですよね。

f:id:anetea:20150205105654j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます(*´-`)

 

よくニュースや新聞で目にする過労に付いて見ていると『新入社員にとって今の時期が一番心も体も辛いんだよなー』って思い、ABUの新入社員の時も辛かった死にたいって気持ちを持って働いてました。そんな当時を振り返りながら『無理しないで』って伝えたいです。

 

他の方に比べてまだまだ甘いって思われるかもしれませんが、優しい目で見てもらえると嬉しいです^^

 

 

 

  1.  就職先
  2. 1日のスケジュール
  3. 入社して3ヶ月で辞めたい
  4. 通勤途中いつも死にたいと思った
  5. 救急車で運ばれました。
  6. 入社して3年『絶対辞めます』
  7. まとめ

 

 

1.就職先

 

  • 某全国展開している乗馬クラブ(バレバレかも^^;)

 

大学は理工学部でしたが、小さいときの夢が『動物に係る仕事』だったので就活中に乗馬クラブの『未経験でもOK!!』の文字を見て応募しました。もちろん大学の専攻と全然違うので落ちるだろうなって軽い気持ちで受けに行ったら内定を貰いました。

もちろん乗馬クラブなので乗馬が出来ないと意味がありません。馬の勉強も兼ねて入社半年前から最寄の乗馬クラブで研修をしました。

 

 

 

2.1日のスケジュール

入社してからのスケジュールになります。ちなみにABUは営業部に配属されたので体験乗馬やイベントを行って会員を増やすことが仕事でした。

 

  • 馬の運動(6:00~9:00)
  • 仕事  (9:00~18:00)
  • サービス残業(18:00~上司が帰って良いと言うまで。笑)

 

休日は火曜日・水曜日の午後(隔週)。水曜日は6:00~12:00近くまで馬の運動。

ちなみに馬運動での手当ては1頭につき¥3000/月(1日¥100って(笑))

 

 とにかく自宅には寝るだけ。朝も5時起きが当たり前。なんの為に働いてるのかもわからなくなり、次第に働くのが辛くなってきました。

 

3.入社3ヶ月で辞めたい

 同期も3ヶ月を待たずして辞めていく中、奨学金の返済あるし、実家に帰っても就職出来るかわからないし、やりたい事もないしと色々考えて考えて考えたけど『やっぱり辞めよう』って決心して上司に伝えました。

 

『今の仕事を3ヶ月で辞めるお前が他の所に行ってもすぐ辞めるでしょ(笑)人間として終わってるわ』

 

返答です。その後もABUに対しての否定を永遠と聞かされ『そんなお前にいくら金かけたと思ってるんだ。悔しくないのか?』的なパワハラを言われ、続けることにしました。

 

まさに体育会系のノリの職場でした。今思うと何で続けたのか当時の自分に聞きたいです。

 

 

4.通勤途中いつも死にたいと思った

モチベーションも上がらず少ししてから通勤している車の中で『ここでガードレールにぶつかれば仕事に行かなくて済む』『ケガだと治ったら仕事に行かないとダメだから死んだほうがいいのかな』とか死にたい願望が出てきて職場でも必要な事以外は一切話さなくなり、 仕事以外は一切家から出なくなり引きこもってました。

 

唯一の救いが1人の先輩です。イベントでいつも一緒で色々話を聞いてくれて、この先輩が居てくれたからABUは今も生きてるんだと思います。 

 

 

 

5.救急車で運ばれました

うつ??みたいな精神状態なので食事もまともに食べなくなりました。朝は無し、夕飯はスナック菓子2袋だけ。昼は先輩と一緒の事が多かったので、外食でした。

 

こんな生活を2年近く続けていたので突然の腹痛で救急車で運ばれました。チョコレート嚢腫と子宮内膜症。手術まではいきませんでしたが、これが不妊の原因になり結婚してから3年近く不妊治療していました。

 

その後は馬にも乗れなくなったので、朝の馬運動は免除された代わりに上司たちからの嫌味のオンパレード(笑)これでもかって言われ続けました。

 

 

 

6.入社して3年『絶対辞めます』

この間に1回だけ転職活動をしてました。面接の時に『考えが甘い。就職活動の時に朝が早いのは知ってたの辛いなんて甘い』って説教されました。

 

それから乗馬クラブを辞めても次に就職が出来ない可能性があると思い3年は続けよう心に決め、入社3年で退職しました。

上司に色々嫌みや人間否定されましたが、3年間耐えて頑張った自信があったので何を言われても『辞めます』と言い続けて辞めることが出来ました。

 

 

 

7.まとめ

本当に入社して3ヶ月目って心も体も辛いと思います。

ABUが言いたかったのは『ABUもこんだけ頑張ったんだから、お前も頑張れよ』ではなく、辛かったら一度立ち止まって『体や心を壊してまで続ける価値のある仕事なのか』自分の心に聞いてみてください。

 

ABUは不妊治療の末に子供が授かれましたが、もしかしたら授かれなかったかもしれません。

 

嫌な仕事のせいで人生が悪い方向に行くなんて勿体無いです。

 

特に新入社員は若いんだから色々な可能性がもっとあると思います。死にたいと思ったら辞める事をオススメします。

無理しないで自分の人生を歩んで欲しいです。

 

某乗馬クラブもABUが辞めて数年経ちますので色々改善されているかもしれません。

 

仕事も大事ですが、生きることのほうがもっと大事です。

 

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

 

 

住宅ローン控除について勘違いしていた

f:id:anetea:20170503165748j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

家を建てるときに営業担当者から『住宅ローン控除が適用になりますので年間30万円返ってきます』って言われました。

ABU家は住宅ローンを年間144万円支払っているので、30万円返金されたら実質114万円で済むの!?いやいや。固定資産税と将来の修繕費として貯めておくのもいいなー。いやー住宅建てて毎年30万円が10年間も返金になるってすごいなー。お得だなー。って思ってました(笑)

 

5年経ってもどこにも30万円が返金された形跡がないので住宅ローンについて調べましたが、衝撃な事実が・・・。

 

これからマイホームを取得予定の方・ABUみたいな勘違いしている人に参考になれば^^

 

 

  1.  住宅ローン控除とは??
  2. 住宅ローン控除額の計算式
  3. ABU家の場合
  4. 還付金の計算
  5. 所得税から控除しきれない場合は住民税から控除
  6. 平成26年4月以降にマイホームを購入した方、これからマイホーム購入する方は必ず『すまい給付金』の申請をしてお得に
  7. まとめ

 

 

1.住宅ローン控除とは??

住宅ローン控除は、正式には『住宅借入金等特別控除』といいます。マーホームを購入する際、住宅ローンを借り入れた場合、一定期間にわたってローンの残高に応じた金額が所得税から差し引かれる(還付される)というもの。

簡単に言うと『住宅ローンで家を買うと税金が戻ってきますよ』という制度です。

 

2016年度現在の制度

  • 自己居住用の住宅の新築・取得(床面積が50平米以上・家屋の1/2以上が住宅用部分であること
  • 住宅取得とともに敷地の取得
  • 中古住宅でも適用可能(但し、耐火建築物で築25年以内、それ以外の建築物は築20年以内
  • 住宅の購入後半年居内に入居
  • 住宅ローンの返済期間は10年以上
  • 所得3000万円以下の年のみ

ローンの借入年末残高などによって控除額が決まります。

また他にも住宅ローン控除を受けるための条件はありますので、必ず国税庁のHPか営業担当者などに確認しましょう!!

 

 

 

2.住宅ローン控除の計算式

 

控除額=住宅ローンの年末残高×1%

 

  • 消費税率が5%または非課税の時:1年あたり20万円(長期優良住宅、低炭素住宅は30万円)
  • 消費税率が9%のとき:1年あたり40万円(長期優良住宅、低炭素住宅は50万円)

 

ABU家は長期優良住宅の消費税率5%の時に購入したので、営業担当者も年間30万円戻ってくると言ったんだと思います。

 

 

 

3.ABU家の場合

 

夫の平成28年分の源泉徴収から

  • 支払金額   ¥4759754
  • 手取り金額  ¥4122584(住民税は引いてません
  • 源泉徴収税額 ¥0(1年間に支払った所得税

 ※すでに住宅ローン控除の申請をしていたので源泉徴収税額(1年分の所得税)は¥0になってます^^;参考にならず申し訳ない

 

住宅ローン

  • 住宅ローン利用額 3830万円(金利:1.36%、返済期間:35年)
  • 年末残高は約3000万円以上

 

上記の計算式にあてはめると、3000万円×1%=30万円が控除額になります。

 

 

 

 

4.還付金の計算

  • 源泉徴収税額(1年間に払った所得税)が控除最高限度額より多い場合は、控除最高限度額=還付金額となります。
  • 源泉徴収税額(1年間に払った所得税)が控除最高限度額より少ない場合は、源泉徴収税額=還付金額となります。

 

これにABU家を当てはめると、控除額は30万円になります。

しかし源泉徴収税額が¥86150で控除額30万円より少ないため、源泉徴収税額の¥86150が還付金額になります。

 

※給与所得源泉徴収票では源泉徴収税額は¥0と記載してありましたが住宅ローン控除額に¥86150と書いてありましたので、このような言い回しにさせて頂きました。

 

 

 

 

5.所得税から控除しきれない場合に住民税から控除

ABU家のように住宅ローン控除が最大30万円でも所得税額が住宅ローン控除額より少ない場合は、所得税から住宅ローン控除が引ききれません。だって30万円控除できるのに¥86150だけって(笑)

 

このようなときは、住宅ローン控除額のうち所得税から控除できなかった部分を住民税から控除してくれるそうです。

ただし、住民税から控除する額は1年ごとに上限があります。

 

平成26年3月まで

  • 最大控除額  20万円
  • 控除率    1%
  • 住民税からの控除上限額 9.75万円/年(前年課税所得×5%)

 

平成26年4月~平成31年6月

  • 最大控除額  40万円
  • 控除率    1%
  • 住民税からの控除上限額 13.65万円/年(前年課税所得×5%)

 

 ※住民税からの控除についての申告の必要はないそうです。所得税の確定申告や年末調整の内容を市町村に通知され、住民税から住宅ローン控除が行われます。

 

6.平成26年4月以降にマイホームを購入した方・これからマイホームを購入する方は必ず『すまい給付金』に申請してお得に!!

 

 詳しくはこちらから↓

すまい給付金

 

ABUも該当しているか電話で問い合わせてみましたが、消費税が8%になってから購入した方が対象らしいです。残念><

 

HPを見ても難しいので電話で直接問い合わせた方がいいかもしれないです^^

ABUも理解が出来ずにすぐに電話しちゃいました(笑)丁寧に教えてくれるのでありがたいですよ。

 

 

 

7.まとめ

営業担当者の言葉を鵜呑みにしたABUも悪いですが、ローン契約の時に夫の年収を見てるはずなんだから、教えてくれてもいいのに・・・。本当に営業担当者って契約出来ればって思ってるところありますよね。良い営業の人と出会えた人は羨ましいです。

 

住民税控除の件ですが、今まで30万円が還付されると勘違いしていたABUなので毎年の住民税がどうなってるのかさっぱりです(笑)

住宅ローン控除額が住民税から引かれている場合は、住民税の納付書に同封されている課税明細や6月の給与明細とともに渡される住民税の課税決定通知書に控除された金額が記載されているそうなので、受け取った時にはブログで報告させてもらいます^^

 

住宅ローン控除の話って難しい言葉がツラツラ並んでABUには理解するのが大変でしたが今回ブログでまとめたことによって少しだけ理解でき始めてきました。

給与所得の源泉徴収票も『ふーん』って一回見るだけで内容を理解しようとしていませんでした^^;これからはもう少しお金の勉強をしていこうかなって思います。

 

またABUはFPとかではありません。いろいろなサイトから勉強して今回の記事もまとめました。もし間違いなど発見したら教えて頂けると嬉しいです^^

すぐに修正させて頂きます。

 

また詳しく知りたい方は国税庁のHPをご確認下さい。

 

ちなみに今まで還付されていた¥86150は夫に全額渡してました(笑)

今年からは家の修繕費として積み立てに回したいと思います。

 

 

ではでは

 

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

義姉が遊びに来た

f:id:anetea:20170512154545p:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

 

  1.  義姉が突然遊びに来た
  2. お昼用意したのに
  3. 義姉の服の趣味を息子に押し付けないで
  4. まとめ

 

 

 

1.義姉が突然遊びに来た

昨日寝る前に義母から『明日お姉ちゃんくるから』と宣言されましたが、事前にABUは聞いてません。理由を聞いたら『暇だから』・・・うん。臨月の妊婦さんで仕事も産休に入ったので暇なのはわかりますよ。でもねせっかくABUのパートが休みなのに何で来るかな^^;しかも義父の病院の送迎をしてくれるそうですが、お昼はこっちで食べるって。突然来るって言われて材料あるわけないじゃん!!家に焼きそばしかないけど義両親とABU分の3人前だよT T

しかも週1回の買い物も今日の午後なのに・・・。

 

 

2.お昼用意したのに

はい。ちゃんと野菜たっぷりの焼きそばを4人前用意しましたよ。ええ。ABUの食べる量を減らしてますけど^^;義母と息子と待ってたら突然電話がかかってきて『病院もう少し時間かかるから外食して帰る。お昼いらないわ

・・・・・・・!!

何か怒りを通り越して呆れました。どうすんだよ。中途半端に残った2人前の焼きそば。夫は今日夜勤で帰って来ないし、明日のお昼に回したって、あと1人前は別で何か作らないといけないじゃん。

 

 

3.義姉の服の趣味を息子に押し付けないで

無事にお昼を外で食べてきた義父と義姉が帰って来たんですが、義姉も出産準備で赤ちゃんの洋服が見たいと。ちょうど息子の服も小さくなって来たしパジャマも欲しいので義両親・義姉・ABU・息子で買い物に行ってきました。

 

義父パワーを発揮しまくりです。値段も見ずに『これ良いじゃないか』と手当たり次第選んできやがって(怒)義姉も大好きな迷彩柄の服や竜や虎が描かれてる服を持ってくるわ・・・・・ABUはシンプルな服が好きなんです。迷彩?却下。竜・虎?却下です(笑)せっかく選んでくれたのに全部却下するのも心苦しくなり息子と別の売り場へ非難。現実逃避してました。

 

『あー息子が迷彩着るのか・・・嫌だな。あー竜とか趣味じゃないのになー。もう全部が嫌だなー。帰りたい』

 

ちょっと時間が経って戻ってみると義母が選んでくれていてデザイン・価格すべてABUの理想通りでした。さすが義母!!同居5年目にしてABUの趣味をわかってらっしゃる(笑)

ぶっちゃけABUは1着も選べなかったですが(笑)迷彩やら変なのより義母が選んでくれた服のほうが何倍も良いので満足です。

 

ちなみに選んだのは義両親ですが、お金を払ったのはABUです^^;

 

 

4.まとめ

実家を出られた方に言いたいです。実家なので気軽に帰ってくるのが当たり前だと思いますが、その実家に嫁いできた嫁さんが居たならば気を使ってください!!

『暇だから来た』なんて嫁にしたら『ふざけんなー!!』って気持ちです^^

ましてや突然なんて最悪です。プラスお昼ご飯用意しとけは、もっと最悪。自分が嫁の立場になって考えて下さい。準備大変なんです><

 

義姉が帰り際『また来るわー』って言ってましたが、出産予定日まであと1ヶ月もある・・・・あと何回突然来るんだろう・・・・こっちも妊娠8ヶ月の身なのに^^;

 

やっぱり同居は大変で嫌です^^

 

ではでは。愚痴でした♪

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村

 

ポンパレって何??

f:id:anetea:20170509165654p:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

今週の日曜日でとうとう産休に入ることになるABUです。お世話になった方へのお礼のお菓子を購入したんですが、なんとポンパレ銀座コージーコーナー(オンライン)¥4000分のクーポンを¥2000で購入することが出来ました^^

お得だったので紹介させてもらいます。

 

 

 

  1.  ポンパレって何??
  2. 購入方法
  3. ABUが購入したもの
  4. まとめ

 

 

1.ポンパレって何??

リクルートのポンパレはチケットを共同購入してお得なクーポンが手に入るクーポンサイトです。共同購入なので最低販売数が設定されており、最低販売数に達していない場合は取引不成立でチケットの購入は出来ません。

ただABUは2回しか利用してませんが不成立になったことはありません。人気のクーポンを探すと不成立はならないと思います^^

 

人気のホテル・レストラン・レジャー施設・エステ・レッスン・割引クーポンなどが驚きの価格で提供されています。

ABUの住む地域ではレストラン・レジャー施設などはあまりありませんが、東京・大阪などの都心部では色々お得な情報があります。

 

 

 

 

2.購入方法

  1. チケット紹介画面から自分の欲しいチケットを選びます。
  2. チケット購入画面から必要事項を入力して購入申し込みをします。
  3. 販売期間が終了時に最低販売数を超えていれば、取引成立となり購入が確定。
  4. 取引が成立したら購入したチケットを利用します。
  5. 必ず書くチケットに記載の提示条件にそって利用するように

 

※取引不成立の場合は取引不成立メールが届きます。また料金は発生しません。

 

 

 

 

 3.ABUが購入したもの

 

 

 

4.まとめ

楽天やYahooショッピングと比べて最低販売数や取引の成立・不成立があるのが少し面倒かもしれません。ただ割引率は大きいので自分の欲しいのもがあれば、お得に買えたり・泊まりたかったホテルに泊まれたり・行きたかったレストランに行けます。

 

ABUが行ったランチ・エステ付き温泉チケットは1日3組限定など制限がありましたが、チケットの期限が2ヶ月以上あり、早めに計画を立てて予約すれば希望の日にち(日曜日)でも行くことが出来ました。

 

ドラックユタカの記事でも書きましたが定価では買えなくなったABUです(笑)

過度な節約はABUも嫌ですが、温泉や旅行・レストランで食事などちょっと贅沢するときは少しでもお得になると嬉しいです。

 

まだ知らない人はチケットの情報を見るだけでも楽しいですよ。

ABUは洋服の青山のクーポンが¥3000分が¥1500になってるので、このクーポンを使って夫の夏シャツを購入する予定です^^

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村  

 

二世帯同居 宗教の問題

f:id:anetea:20161016051545j:plain

数多くからのブログから見つけてくださって、ありがとうございます。

 

 書こうかどうか迷いましたが、このブログは赤裸々が基本なので書いちゃいます^^

 

  1.  ABU家の状態
  2. 結婚前後の変化
  3. ABUの断り方
  4. まとめ

 

1.ABU家の状態

ABUは無宗教です。特に信仰する宗教はありませんが、年末年始には神社にお参りしますし、それ以外にも落ち込んだときや何もないときでも、たまに神社やお寺に行ってます。

 

義両親と夫は創価学会です。特に義両親は熱心な会員で、よく創価学会の知り合いと集まって勉強会??らしきものを月1以上してます。最近は少なくなったかな。

夫は青年部??の地域の役職に就いてくれと近所の人たちに頼まれてますが、興味が無いようなので断ってるので、そこまで熱心ではないと思います。

 

 

 

2.結婚前後の変化

結婚前から夫が創価学会に入ってることは知ってましたが、ABUは夫自身に惚れていたので関係ないと思ってました。もちろん付き合ってる時から創価学会の考え方に共感出来ないから絶対に入らないことも伝えてました。夫も理解してくれて義両親にも伝えてくれてると思ってました。

…甘い考えでした( ;∀;)

 

同居してから初めてのお盆が来たんですが、義両親から『ABUのお父さんも(亡くなってます)一緒に供養してもらうから名前と生年月日教えて』って。

丁重にお断りしました。父も無宗教ですが、創価学会に供養してもらわなくてもABUの実家でしっかり供養してくれてるんだから、ありがた迷惑にも程があります。

その後も色々ありましたが、それは下記にまとめました。

 

 

3.ABUの断り方

 

  • どんなに素晴らしい宗教なのか食事中に話される興味が無いんで止めてもらえます。興味が出てきたら私から聞きます。
  • 勉強会に誘われる興味が無いんで。
  • お正月の集まりに家族で行こうと誘われる。→会員じゃない私が行くって変なので、終わるまでマン喫に居ます。
  • 選挙の時に公明党に入れてと言われる。私が考えて投票するので、公明党に入れるかわからないです。
  • 近所の人からABUへ創価学会の雑誌をくれるこういうの読まないんで次から要らないです。私にではなく必要な方へ渡してください。

 

明らかに断りまくってたら2年ぐらいで創価学会の話はABUに来なくなりました^^

もちろん当時は義両親との仲は悪くなりましたが、今は普通の関係です。

 

 

4.まとめ

創価学会がダメとかそういう批判的なことではなく、ABUの考えとは合わないのでお断りしているだけです。

宗教の問題をABUは軽く考えていました。『興味がないから入らなくてもいいじゃん』って思っていましたが、義両親は『こっちの家に嫁いできたんだから創価学会に入るのが当たり前』と思われていたようです。当時はこの問題でだいぶ悩みネットサーフィンを血眼にして解決方法を探してました。夫と離婚する気も無いし、創価学会へ入る気も無かったので。結局、断り続けてABUは何とか入らなくて済みましたが^^;

 

同居していなくても結婚となると宗教の問題は良く上がるようです。ABUは断り続けた事によって解決出来ましたが、婚約破棄や離婚までいったケースもあるそうです。

 

実際ABUの弟の友人が家族揃って、ある宗教を熱狂に信仰していて結婚条件が同じ宗教に入る事だったそうです。彼女は入りたくないと断ったら別れを告げられたそうです。

 

本当に難しい問題なんだなって思いました。

 

ABUは息子を義両親に毎日午後に預けてるので、勝手に会員にされているかもしれません><事実はどうかわかりませんが、もし入ってたら義両親が亡くなってから息子の意思でどうしたいのか聞いてから今後のことを考えていきたいです。

 

ABUは無宗教ですが、神社にお参りした後の清々しい気持ちになるのも好きですし、神様に願いを伝えるときの『頑張りますので見守っててください』って考え方が大好きです。

 

義両親は創価学会へ入って毎日お勤めをしていたら病気も治るし、人生も幸せになる、子供だって授かる(息子は不妊治療の末、授かりました)って言われ続けて勧誘されてました。お勤めをすれば本当に望みが叶うのか??お勤めをすることで願いが叶うのは自分の努力があってこそなんじゃないかなって当時も今もABUは考えてます。この他人任せな考えを感じてABUと考えが違うなっ思ったのも断ってる理由の1つです。

 

病気が治ったのも毎日熱心にお勤めしているから、人生が幸せになってるのも毎日熱心にお勤めしてるから…義両親がよく話してる会話です。

 

当時も今もABUと同じく宗教問題に悩んでる方へ参考になるように願ってます(>_<)

 

ではでは