完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

夫が健康診断で高血圧と脂肪肝で引っかかりました

f:id:anetea:20170429170548j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

 

  1. 健康診断結果
  2. 高血圧は遺伝だからしょうがない
  3. 結局ABUのせい!?
  4. まとめ

 

 

1.健康診断結果

先日夫の健康診断がありました。結婚して2年目に脂肪肝と診断され、今年は高血圧と診断されました。まだ薬の投与はないので経過観察の状態です。

 

 

2.高血圧は遺伝だからしょうがない

良く義母が使うセリフで、夫の家族(義両親・義姉・夫)はみんな高血圧です。いつも言っているので気になってインターネットで調べてみました。

 

高血圧には遺伝子も関係している?

高血圧は、さまざまな生活習慣が複雑にからみあって発症するとされます。親から受け継いだと明らかに特定できる「責任遺伝子」については、はっきりしたことはわからずとも、次のような調査結果が出ています。

・両親とも高血圧であった場合、子どもが高血圧になる確率は1/2

・親のどちらかが高血圧であった場合、子どもが高血圧になる確率は1/3

・両親が正常値であった場合、子どもが高血圧になる確率は1/20

これは、高血圧になりやすい遺伝的因子の割合を見た結果です。もちろん、遺伝的因子を多く受け継いでいたとしても、生活習慣に注意することで発症を予防することは可能です。両親共に高血圧である場合は、生活習慣に特に気をつけ、血圧をコントロールするよう努めましょう。

【医師監修】高血圧の原因(5)遺伝 | ヘルスケア大学

 

夫と義両親ど義姉の一家はみんな昔から肥満です。結婚当初は夫 90kg・義父 100kg・義母 60kgオーバー・義姉 70kgぐらいです。ただ義姉は結婚して家を出てるので関係はありませんが、夫と義両親は同居を始めてから体重がみるみる減ってきました。(義両親の場合、病気のせいもありますが> <)

 

  • 夫  脂肪肝と高血圧予備軍
  • 義父 肝硬変、肝臓癌、同居前は高血圧
  • 義母 軽度の糖尿病(同居前は酷かった)、皮膚の難病、高血圧

 

たしかに遺伝も関係しているそうですが、生活習慣を注意すれば発症を予防できるそうです。昔から肥満体質な一家だったそうなので生活習慣+食生活のせいではとABUは考えてます。

 

3.結局ABUのせい!?

2年前に夫が脂肪肝と診断されたときに『食事のせいじゃない?』と義母から言われました。ABUにとって衝撃発言です。だって義母が糖尿病でHbA1c値が9.0だったのをカロリー計算し徹底的に管理した食事で、1年後HbA1c値を6.0まで下げた同じおかず(多少成人男性のカロリーになるように調節してますが、あくまで量を多くしたり、1品増やしたりしてただけです。)のそんな食生活で脂肪肝になるかー!!って言いました(笑)ちなみに結婚する前は義母が食事を作っていたそうですが、揚げ物・脂っこい物が中心で食後のデザート付きです。もちろんサラダなど付いてたそうですが食べる量が多かったのでABUはコレが長年蓄積して脂肪肝になったのではないかと思ってます。義母に伝えると面倒なので心の中にしまってますが^^;

 

 

4.まとめ

過去のことを言ってもしょうがないので今後の対策を考えねば・・・。将来義父のように通院されても困るし^^;

対策としては、

 

 

  • 減塩 (1日6g未満
  • バランスの良い食生活
  • チョコレートを食べる
  • 肥満解消
  • 朝食を食べる
  • ストレス解消
  • 規則正しい睡眠で休息をとる
  • 運動
  • 脂肪肝では低カロリー・低脂肪食にする

 

ABUの実家が質素な食事が多かったので同居してから義両親の病気なことを考えると質素なメニューばっかりです(笑)ですが、もう少し夫のことを考えた食事(特に減塩を重点的に)もしていかないといけないと気を引き締めていきます。ただ夫は営業職なので夫の車に乗るとコンビニのお菓子のゴミが出るわ。出るわ^^;ストレスからでしょうがないですが、夫を説得して徐々に減らしてもらい来年は少しでも血圧が改善されるようにしていきたいです。

 

 

 ではでは

 

 

にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村  

 にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村