完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

二世帯同居 義父の薬代

f:id:anetea:20170428171400j:plain

数多くのブログから見つけてくださって、ありがとうございます^^

 

 

  1.  義父の病気
  2. 薬代
  3. まとめ

 

1.義父の病気

同居する前から病院にお世話になっていました。でも同居する少し前に肝臓癌が見つかり一昨年までは年に3~4回は入院をしていました。今は手術も出来ない状況なので抗がん剤投与で自宅で普通の生活を送ってます。手術と言っても義父は肝臓の約半分が肝硬変なので切除手術が出来ずカテーテル手術だけしかしてません。

MAX100kgあった体重も80kg弱まで減ってきました。最初は減って歩きやすくなったとか言ってましたが、最近は歩くスピードも落ち1才3ヶ月の息子の方が早いくらいです。簡単に言うと抗がん剤しか手の施しようがないような感じです。でも寝たきりとかではなく普通に生活が出来てるからまだいいのかな。昨日は大好物の『餃子の王将』の餃子を2人前をぺろり。いつもは少ししか食べないのに大好物だけ沢山食べるから嫌になりますけど^^;

 

2.薬代

病院代の毎月の予算が¥25000(義両親が分担)してますが、本日の薬代¥29030・・・薬代だけで予算が超えてます(笑)これ以外にも診察代や他にも通院してる科(眼科・耳鼻科)があるし、義母も通院(皮膚科・眼科・歯科)があるので毎月¥50000強はかかっていると思います。もちろん予算オーバーした分は共通のお金+太陽光の売電から出ます。・・・病院代で毎月¥50000って・・・・痛い^^;

 

3.まとめ

よく節約と聞くと『まずは固定費削減』とありますが、ABUは『まずは健康第一です。義両親も保険には入っていますが、入院などを手厚くして通院に対しては保障がありません。だいぶ昔に義両親が入った保険なのでなんとも言えませんが、手術をすれば差額はプラスですが、毎月通院で¥40000も払っているなら意味がないですよね。ABUも何度も義母に確認しましたが通院はでないそうです。

今さら通院するなー!!とは言えませんが、ABUたちの将来を勉強させてもらってます。来月に夫の保険見直しをする予定なので色々FPさんに相談してみます。相談内容もブログにアップしていきます。

 

 

  • 老後の心配をするならお金と一緒に健康のことも考えること
  • 一番の節約は健康でいること
  • 保険は通院も対象のものを選ぶ
  • 老後のライフプランには生活費+病院代も多めに見積もる

 

 

一番の節約は健康でいること。健康でないと60歳になる前に働けなくなることもあるし、義両親のように長年通院しなければいけません。

本当に健康が1番ですよね。抗がん剤治療している義父を見てつくづく思います。手術は出来ませんが、できるだけ長生きしてもらいたいです。

 

ではでは

 

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村