完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

片付け苦手な子供を克服する方法。1歳4ヶ月でも片付け始めてます。

f:id:anetea:20170608150930j:plain

 

 

息子も1歳4ヶ月になり大人が言ってることを理解してくれるようになってきました。

 

親は子供が片づけをしてくれるようになることって嬉しいですよね。ABUも小さい頃『片付けなさい!!』って何万回以上怒られたことか・・・。

そんなABUが実践したら、息子がお片づけをしてくれるようになった方法をお伝えしようと思います。

 

 

 

 

 

あるテレビ番組で紹介されてた方法

1年ぐらい前にテレビ番組で紹介していた方法です。(テレビ番組の名前忘れました^^;申し訳ないです)

 

『このオモチャってどこに片付ければいいかな??教えてくれる??』

 

この言葉を子供に言って片付けてくれたら褒めるだけです。簡単です^^

 

子供って小さくても人に教えることが大好きなようで、お母さんから『教えて?』って言われると教えたくなるそうです(笑)

 

 

実践してみる

 とにかく片付ける時間(お昼寝・寝る前)に『片付ける場所、教えて??』と言ってみました。最初はわからないって顔をしてましたが、ジャスチャーなどを交えると理解してくれて『ここだよ』って言ってるみたいにオモチャを箱に入れてくれました。

この時に『ありがとー。お母さんわからなかったから助かった。本当にありがとうね。OO君えらいねー。すごいねー。片付けられたねー』ってベタ褒めします。

これを繰り返してる内に『お片づけする??』『おもちゃナイナイしよう』などいうと片付けてくれてます。子供の気分が乗らない時は無理矢理させないことが大事らしいです。

 

 

 

気をつけてること

  • 片づけをしなくても怒らない
  • オモチャの量を一定に
  • 必ず一緒に片付ける
  • 最後には大げさに褒めまくる
  • 片付けやすいように工夫する
  • 1日に必ず片付ける時間を決める
  • 継続すること

 

片づけをしなくても決して怒らない

大人でも怒られたら嫌な気分になりますよね。ABUも小さい頃、親から『片付けなさい!!』って怒られて嫌な思いをしてました。自分がされて嫌なことを子供にしてもダメだと思います。

まして子供は気分にムラがあるので、片付けないときはABUが片付けてます。ただABUが片付けてると最後ぐらいには息子も少し手伝ってくれます。最後だけ手伝ってくれたときもベタ褒めです。

 

オモチャの量を一定に

子供のオモチャって量が増えていきます。特にABUは二世帯同居なので義両親が買うわ買うわで大変でした。買ったオモチャを全て与えてたら片付ける時間もかかってしまい、せっかく子供が片付ける意欲はあるのに集中力が切れて途中までしか出来ないのは、勿体無いです。最後まで片付けれる量を考えて子供に与えるのがベスト。

もちろん買ったオモチャを捨てろって言ってません。オモチャをサブとメインに分けてサブは物置などに隠しておきます。たまにメインとサブのオモチャを交換しながら遊ばせてはどうでしょうか??ABUの家では1月に1回ぐらい少しだけメインのオモチャを変更してます。

 

必ず一緒に片付ける

 親が言うだけでは子供は動きません。一緒にやることが大切です。

 

最後は大げさに褒めまくる

子供が出来たときは、本当に大げさぐらいに褒めてあげます。まるでムツゴロウさんのように(笑)たまに大げさすぎて1歳4ヶ月の息子に嫌な顔されますが(笑)

人って褒められると『次も頑張ってみよう』って思いますもん。

 

片付けやすいように工夫する

すみません。そんな大げさなことじゃないです。ABUの家ではメインのオモチャが入る大きさの箱しか用意してません。また息子が分別をしたそうにしてたら、息子の様子を見て箱を増やしてあげてます。ましてや本棚なんてありません。置く場所を決めてるだけなのでテーブルの下とかです(笑)

 

1日に必ず片付ける時間を決める

遊んだ後に必ず片付けるとなると1日に数回~数十回になる場合もあります。そんな毎回毎回『片付けよっか?』って言っても難しいと思います。

ABU家でお昼寝前夜寝る前のみです。あとはABUや義両親が気づいたら片付けます。ただ大人が片付けるのを見てると息子も手伝う回数が増えてきました。まだまだですけど^^;

 

継続すること

何事も継続が大切ですよね。

 

 

 

おわりに

これを1人でお座り出来るぐらいから始めて、今では気分が良い時は必ずしてくれます。ただ困ったことが・・・。

 

困ってること

  • 市町村の子供広場などのオモチャで遊んでても、他の子が遊んでるオモチャを片付けようとしてしまうこと。
  • ソファーの下や大人たちが見えてないところのオモチャを見つけてくれる。これは嬉しいんですが、大人たちが気づかないと怒るので困ってます。
  • ABUがペンを出しっぱなしにしてると、必ず片付けてくれます。・・・使ってる途中でも^^:
  • 将来、潔癖になりそうな要素が出てきている。

 

片付けてくれるのは嬉しいんですが、1歳4ヶ月にして細かいこと細かいこと。1歳でこれだと、これ以降はどうなるのよ!?って思うときがあります。

 

この方法は小学生低学年までが限界かと思います。高学年以降の子供に『教えて??』って言ったら『は??』って言われる可能性大だと思います。・・ABUが言われたら『は?』って絶対なります(笑)

 

子供が片付けてくれないって困ってる方は一度試してみて下さい^^

根気が必要ですが、日々継続していくと変化が出てきて楽しいですよ。

 

ではでは