完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

貯蓄が苦手な人でも簡単に貯金が出来ちゃう方法

f:id:anetea:20180617011206j:plain

よく貯蓄するなら『先取り貯金』と聞きますが、先取り貯金が出来てれば苦労しないって思いませんか??

結婚した当初のABU家も家計がカツカツで残った分だけ貯蓄にまわしてました。

ただこの方法だと、貯蓄が出来たり、出来なかったりする月が出てきます。

子供2人の保育園が始まって2ヶ月、保育園用の引き落とし口座を見たら『あれ?』お金が増えてることに気づきました。

そんな簡単な方法をご紹介します。

 

 

用意するもの

  • 毎月一定額を引き落とされる口座
  • お金

 

出来るだけ毎月同じ金額を引き落とす口座を用意して下さい。私は保育園料の口座です。電気代、水道代、ガス代、携帯代など使用量に対して金額が変動してしまうのでおススメできません。

 

 

方法

 

毎月一定額を引き落とされる口座に一定額+αの金を入金する

 

これだけです。+αの金額はは100円でも良いし、1000円でも5000円でも大丈夫です。

ただ毎月の+αの金額は一定にしてください。そうすると固定費として毎月の予算で計算が出来ます。

 

ABU家の場合

ABU家の場合は子供2人の保育園料です。

子供2人の保育園料が¥44,100です。この金額が決まるのが3月末でしたが、今年の頭から保育園料込みの4月からの家計予算を立ててました。

保育園料って年収で決まるんですよね。ただ計算をして保育園料を出すんですが、その計算が合ってるか不安で不安で、毎月5万円を予算に立ててました。

なので本当の保育園料が¥44,100で入金は¥50,000なので、差額¥5900がそのまま口座に残ってる状態です。

 

1年間の貯蓄額

このまま1年間¥50,000を保育園料の引き落とし口座に入金すると、¥70,800も貯蓄が勝手に出来ることになります。

7万円って結構な金額ですよね。

 

他にも

ABU家は他にも主人の口座から引き落とされる保険料も上記の方法と同じようにしてるなってブログを書いてて思いつきました(笑)

¥8,200(色々な保険を合計してます)と¥9,200の保険代を各1万円だと思い入金してます。

なので主人のお小遣いは毎月¥30,000+¥2,600ということになってます。

 

ほったらかし貯蓄

方法的には『ほったらかし貯蓄』ですね。

毎月の+αは自分で決めてしまって、あとは入金すれば終わり。しかも毎月の固定費に+αなので、変動もしません。

+αの金額は

  • ¥100であれば、1年間に¥1,200。3年間で¥3,600。
  • ¥1,000であれば、1年間に¥12,000。3年間で¥36,000。
  • ¥5,000であれば、1年間に¥60,000。3年間で¥180,000。

 

まとめ

貯蓄って意識的にしないと難しいですが、固定費に+αすることで通帳の中で勝手に貯まってくれます。

『貯蓄が苦手』『貯蓄するお金がない』って思ってる方は、まず¥100から始めてみてはいかがでしょうか??

毎月通帳を見ると、お金が増えていく楽しみを味わうことが出来ます。

そうすると貯蓄へ苦手意識が薄れていくかもしれません。

 

ぜひ試してみて下さい^^

 

ではでは