完全同居・新築貧乏

2012年に結婚と共に同居スタート。色んなことを赤裸々に書きます

ブログ開設2ヶ月 【運用報告(PV)】二世帯・貯金・家計ブログ

f:id:anetea:20170630234054p:plain

 

やっぱり毎日のアクセスが気になって気になって、しょうがないABUです><

 

このブログも4月の後半からスタートして丸2ヶ月(4月は1週間しかなかったので含めていません)続けることが出来ました。

ここまで続けられたのは、多くのスター・はてブ・読者登録をして頂けたことだと思ってます。

毎日毎日ブログを見に来ていただいて、本当に本当にありがとうございます^^

 

 

 

 

記事数

  • 4月 : 14記事
  • 5月 : 39記事
  • 6月 : 31記事

 

        合計:74記事

 

PVをアップするには『とにかく記事数を増やせ』と某運用ブログにあったので、がむしゃらに記事数を増やしてました。特に4月・5月。

でも記事数をアップしても中身がスカスカだと意味が無いので、6月は1日1記事を目指して更新してました。・・・なんとか目標達成です^^

 

 

5月と6月のPV比較

5月

  • セッション     :689
  • ユーザー      :412
  • PV(ページレビュー)1,162
  • 平均セッション   :1分18秒
  • 直帰率       :77.07%

 

6月

  • セッション     :1,664
  • ユーザー      :936
  • PV(ページレビュー)3,896
  • 平均セッション   :1分21秒
  • 直帰率       :56.19%

 

※ちなみに6月9日まで↓の状態だったので、実際はもう少し数字的には多いと思いたいです。

anetea.hatenadiary.jp

 

5月に比べて全ての項目が増えていてニヤニヤしちゃいます^^

また流入も5月は『はてな』・『ブログ村』からが多かったですが、最近は『yahoo』『google』がトップになってきました。嬉しいことです。

 

 ブログの今後

今後としては『はてなpro』にして、お小遣い程度の収益化を目指したいと思ってます。ただ今月は出産の予定があるので、今年中にgoogle アドセンスを導入できればなーって考え中です。色々なブログでアドセンスのことを勉強していると、パソコン初心者のABUにはかなり大きな壁に見えてしまってるので、マイペースにしていきたいです。

 

またブログの更新も子供が2人になるので、毎日は厳しいかもしれません。でも出来る限り記事をアップしていこうかと考えてます^^

 

 

おわりに

こうやって月を比較すると多くの方にブログを読んで頂けてるんだな。って実感してます。

これからも文章や記事の内容が成長出来るように精進して、多くの方が興味を持てるブログを運営していこうと改めて思いました。

 

本当にABUのブログを読んでくれて、ありがとうございます^^

これからも頑張りますので、よろしくお願いします。

 

ではでは

結婚してから幸せだったか、考えてみた

 

f:id:anetea:20170703000028j:plain

いや死ぬわけではないんです(笑)

ただ出産を控えると『もしかしたら子供は無事に産まれるかもしれないけど、ABUは亡くなるかも』ってふと考えてしまいます。

夫にも『もし亡くなったら、義両親と子供たちをヨロシクね』って伝えたら怒られましたけど。

 

そんなこんな でABUが結婚してから幸せかどうかを振り返りたいと思います(*^^*)

 

 

 

 

 

結婚当初

結婚当初は二世帯同居の建築や家計の問題が山積みで大変でした。

記事はコチラです。

 

anetea.hatenadiary.jp

anetea.hatenadiary.jp

 

義両親を説教したり、嫁としてあり得ない事ばかりしてました(笑)

ただ二世帯同居して後悔は沢山ありますが、しといて良かったと思うことは、

  • 義父が倒れた時に近くに居て、対応出来たこと。
  • 貯蓄のない義両親と贅沢は出来ないけど、家と温かいご飯が3食食べられて生活出来てること。

 

確実に同居していないと義両親は生活費が足りなく路頭に迷ってる可能性大なので

 

 

 

不妊治療

実はABUは重度の子宮内膜症で自然には子供は出来ないし、体外受精しか方法が無いと言われてました。

そう告知されたときは、夫に『こんな身体でごめん』って何度も謝りました。

この時には、子供が数年の内に出来なければ離婚も考えてたほどです。

ただ幸運にも体外受精をするための準備期間中に担当医から『体外受精まで2ヵ月あるから、人工受精してみる?』の提案がありました。

やけくそでやってみると、2回目で無事に妊娠することが出来たんです。

無事に長男を出産し、今は次男の出産を控えてる段階です。

ちなみに次男も人工受精の不妊治療によって妊娠しました。

 

 

初めての子育て

とても不安でした。もともと子供が苦手というか、嫌いだったので『虐待したらどうしよう』『私になんて出来るのかな』って事ばかり考えてました。これが同居した理由でもあります。

長男を産んでみると義母の手伝いもあり、『思っていたほど大変じゃなかった』ってのが感想です。もちろん子育ては大変じゃなかったけど、同居のストレスは凄いですよ(笑)

年子の子育ては大変だと聞いてるので、次男が産まれると、どうなるのか不安ですが何とかなりそうな気もしてます。

 

 

 

おわりに

臨月になると夜中に目が覚めることが多いです。息子と夫の寝顔を見ると『何て幸せなんだろう』って感じます。

いやその時は『幸せだな』って思うけど、日常はイライラすることの方が多いですよ。

ただ『幸せ』って思えるのは夫や息子が側に居てくれての事だし、もちろん子育てを手伝ってくれる義両親のお陰でもあります。

 

日々生活をしていると他人への感謝を忘れがちな自分がいます。

『私はこれだけやってあげたのに』『私はみんなの為に頑張ってるのに』『なんで私の頑張りを認めてくれないの』『なんで褒めてくれないの』って独りよがりな考え溢れてくる未熟な自分に嫌になることの方が、多いです。

夫も義両親も他の人もみんな、自分以外の人の為に頑張ってくれているのに、その事に対して感謝せずに自分のことばかり・・・・毎日反省です。

 

幸せって目に見えないから、日々の生活では『何で幸せになれないの??』って思ってしまうこともあります><

 

ふと思える『幸せ』を感じれるように、自分中心の考えではなく、他人を思いやれる心を持てるようになりたいです。

 

ではでは

レミッチカプセル。貧乏には厳しい。お陰さまで義父の薬代が大幅に増えました

f:id:anetea:20170323201604j:plain

先日、義父の肝臓の定期診察がありました。付き添いは義母だったので、迎えの車の中で『痒み止めの薬が増えた』と報告されました。

ABUは『ふーん』って気にもしていませんでした。だって薬が一個増えたからって支払い金額ってそんな変わらないの知ってるので。

 

でも新しく追加された『レミッチカプセル』は裏切ってくれました。

 

28日分で約¥11,000 !!!!!!!

 

貧乏には本当に厳しい><

ってか、今飲んでる抗がん剤の何倍もの金額です。

 

 

 

 

レミッチカプセル

レミッチカプセルとは、とても強い効果を持つ『鎮痒作用(痒みを抑える)』のお薬です。レミッチの最大の特徴としては、使用できる疾患が限られていることです。

 

ヒスタミン薬やステロイドとの違い

一般に痒みを抑える薬には、抗ヒスタミン薬やステロイドなどが使われます。これらは中枢に効くわけでなく、末梢(皮膚など)において痒みを抑える作用を発揮します。

それに比べてレミッチは痒みを感じる中枢に作用するため、しっかりとした効果が得られやすいそうです。そのためレミッチは『痒み止めの最後の切り札』のような位置づけかもしれません。

 

薬価

  • ヒスタミン薬など:1錠10円~100円前後
  • レミッチカプセル :1錠1300円

 

・・・・0(ゼロ)が1つ多い^^;

 

 

副作用

他の痒み止めと比べると副作用の頻度も多い薬です。

  • 不眠
  • 便秘
  • 眠気
  • プロラクチン上昇(性機能の低下)
  • 頻尿。夜間頻尿
  • 抗利尿ホルモン上昇(利尿を妨げるホルモン)
  • 肝機能障害・黄疸

 

レミッチは肝臓に負担をかけることがあり、これによって肝機能障害を起こすことがあるそうです。元々肝臓が痛んでる方は注意が必要・・・・いや義父の肝臓は痛みすぎてダメじゃなの??先月の診察で黄疸って言われてたよね??

 

今後の義両親の病院代

6月の義両親の病院代と薬代は約¥40,000ぐらいです。

レミッチカプセルが継続して毎月飲むようになったら約¥10,000アップの約¥50,000・・・・。

 

 

おわりに

はっきり言って、病院代と薬代で毎月¥50,000って何!?

義両親の収入の4分の1じゃん!!今後も肝臓の数値が悪ければ、薬が増える可能性があるから金額も上がってきます。

本当に義両親だけで生活してたら『老後破産』してたよね。

だってレミッチのみで年間12万円以上かかるってことだから。病院代・薬代で年間約60万円以上ってことです(笑)

 

本当に病気になるって金がかかる。健康で生きるのが一番の節約って、本当にそうですよ。

 

まだ30代~50代の方に伝えたいのは、

  • 通院の保険を手厚く!!
  • 貯金をする!!
  • 健康を考えて生活する!!

貧乏老人にならないためには、絶対にしたほうが良いです。

ABUたちの目の前に60代の人生を楽しめてない先生がいるので・・・いや、孫と同居してるから楽しんでるのかな・・・どうだろ。

 

ABUたちは義両親みたいにならないためにも、貯金と健康に気をつけて行きたいと思います><

 

ではでは

30代以上の男性にも知って欲しい風疹の怖さ。妊娠中は風疹に注意!!

f:id:anetea:20170622235041j:plain

先日ニュースで風疹について取り上げていました。風疹の流行は6月~7月ぐらいです。

風疹って聞いて皆さんはどんなイメージですか??

 

自分には関係ないと思ってる方が大勢いると思いますが、まず知って欲しいことがあります。

 

  • 妊娠初期に風疹にかかると赤ちゃんに障害の恐れがある。
  • 妊娠中には風疹の予防接種が受けられない
  • 確実な予防はワクチンの接種
  • 感染経路の多くは夫の職場・外出時

 

この記事を読んでいただいて、抗体がない方は予防接種を受けに行ってくれることを祈ります><

 

 

 

 

 

 

 

風疹について

 風疹とは別名『3日麻疹(はしか)』とも呼ばれ、発熱・リンパ節・発疹が出る伝染性の疾患です。実患者の9割は成人だって事を知ってますか??

 

 

 原因

風疹ウィルスへの感染が原因です。春先から初夏にかけて流行する傾向があります。潜伏期間は2~3週間です。

風疹ウィルスは感染しても発症しないことがあることから、知らないうちに他人にうつしてしまいます。また大人になると重症化するケースもあります。

飛沫感染が感染の原因で、風疹ウィルスを持った人のくしゃみや会話などの唾液しぶきなどから感染します。

また風疹の免疫がない人の中に患者が1人いた場合、何人の人にうつすかを示す指標では、インフルエンザは1〜3人であるのに対し、風疹は5人〜7人と言われています。

 

治療

通常は、安静にしていれば問題ありません。症状が重い場合には、症状を緩和する対症療法が行われます。

 

 

 

予防接種を受けなかった割合は成人男性が多い

患者は成人の9割で、特に男性は20代~50代に多く、女性より3.7倍です。

 

原因は定期予防接種制度の変異によるものです。とくに30代前半~50代の男性は子供の頃に予防接種の機会が無かったためです。

 

  •  昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は特に注意
  • 昭和54年4月2日から昭和62年10月1日生まれの人は男女とも要注意
  • 昭和62年10月2日から平成2年4月1日生まれの人は、男女とも要確認

 

昭和37年~昭和54年の方は集団接種はあったものの女性のみが対象でした。

昭和54年~昭和62年の方は集団接種ではなく、個別で医療機関で受けるため、この期間の接種率が激減。

昭和62年~平成2年の方は男女ともに幼児期に接種する機会があり、接種率は比較的高かったものの、受けていない人や1回の接種だけでは抗体が不十分な人が多い

 

 

 

 

妊婦が風疹に感染した場合

風疹の最大の問題は、

『ウィルスに免疫のない妊娠20週ごろまでに妊婦が感染したことにより先天異常を含む様々な症状をもつ先天性風疹症候群が出現することです』

 

先天異常として発生するものの多くは、

 

先天異常以外に新生児期に出現する症状としては、

  • 低出生体重
  • 血小板減少性紫斑病
  • 溶血性貧血
  • 間質性肺炎
  • 髄膜脳炎
  • 精神運動発達遅延

 

胎盤の機能がしっかりしてきた妊娠後半に風疹にかかっても、胎児に先天性異常が出現したという報告はないそうです。

 

 

 

ABUの場合

結婚する前に実母から『風疹ってかかったけ??』と言われ、上記の説明を受けました。その時は『またまたー予防接種してなくても大丈夫だよ』って言ってました・・・恥ずかしい><

結婚してからは義母にも言われ、夫と風疹の予防接種を受けてから子作りを開始しました。

予防接種の費用は市町村によって違うそうです。ABUが住んでいるところでは、風疹の抗体があるかの検査(助成金が出ました)を受けて、無ければ予防接種をしました。

予防接種は2人で¥12,000でした。こちらの値段も市町村によって違うので1度お住まいの市役所に確認してください。

 

 

 

おわりに

風疹による胎児の先天性異常は予防接種を受けて入れば高い確率で防ぐことが出来ます。

ただ妊娠中は風疹のワクチンが打てないので、周りの職場・家族・友人がワクチンを打つことで予防することが出来ます。

また街中を歩いてるだけでも風疹にかかる可能性があるので、『関係ない』と思っている人でも妊婦さんに風疹を移してる可能性はあります。

 

多くの人が予防接種すれば、風疹にかかりやすい人が減り、流行は起こらなくなります。風疹は『予防接種で防げる病気』です。オランダでは国民の約98%が予防接種をしているそうです。

 

先日ニュースで風疹にかかってしまった妊婦さんが特集されていました。

その方は『風疹にかかっても、そこまで重大なことが起こらない』って思っていたそうです。ただ妊娠中に風疹にかかった時に医師から言われたのは『中絶をオススメします』だったそうです。

その方は子供を出産されました。しかし生まれた子供には、心臓に穴が開いていた(成長に伴って塞がったそうです)のと難聴・視力が低下という症状が出てるそうです。

『風疹のワクチンを打っておけば・・・』と今でも後悔をされているそうです。

 

妊娠希望の方は必ず夫婦でワクチンを打つことをオススメします。

私たち大人がワクチンで予防をすることによって、これから産まれて来る子供たちから風疹の先天性異常から 守ることが出来ます。

予防接種の金額は少し高額かもしれませんが、¥6000~¥12000ぐらいで(市町村でも助成金などあります)防げることです。

 

もし風疹の予防接種を受けてない方は、ぜひ受けて下さい><

 

ではでは

2017年6月 30代夫婦の総貯蓄額 

f:id:anetea:20170501164205j:plain

 

 

 

 

今年の貯蓄目標

世帯年収の10%の63万円を目標です!!

 

個人年金の解約金が13万円入ったので、貯蓄目標金額を13万円アップしてます。

 

 

今月の貯蓄と総貯蓄額

 

今月の貯蓄額

  • 夫の給料   :¥15,000
  • 夫のボーナス :¥140,000
  • 個人年金解約金:¥130,000

 

個人年金の解約金は今年の貯蓄目標には入れません。予想外に入った金額なので・・。

 

総貯蓄額

  • 地方銀行  ¥3,000,000 
  • JAバンク    ¥2,063,405(前月より+¥285,000)
  • ABUの通帳 ¥95,303(前月より+¥3,343

 

今月は夫の給料から¥15,000しか貯蓄は出来てませんが、ボーナス・個人年金の返金があったので金額が大幅に上がってます^^

JAバンクの金額が200万円を超えたのを見ると嬉しくなります。

ABUの通帳では、学資保険の年払いの端数が発生してるので+¥3,343になってます。

 

《補足》

 地方銀行は夫に何かあった場合のみに使うお金。絶対家計が苦しくなるまで出しません。

JAバンクは貯蓄の口座です。毎月の貯蓄をこちらに入金。2020年までに400万円貯めて車を購入する予定です。

ABUの通帳は積立投資のための口座です。パート代の余りをちょこちょこ貯めました。思ったより貯まってて自分でビックリです(笑)

 

学資保険低解約終身保険)は貯蓄としては扱っていません。現時点で¥1,468,572払い込んでます。

 

 

 

6月の投資信託の結果

4月からひふみ投資信託を始めました。ABUの実母と祖母から結婚時にお祝いと実母がABUのために積立をしてくれたお金です。このお金は老後資金としてあと35年は手を出さないお金です。

 

6月の結果

  • 一括投資:¥2,176,754(+¥178,534)
  • 積立投資:¥5,086(+¥86)

 

200万円を預けましたが3ヶ月で17万円増えてます^^ 

anetea.hatenadiary.jp

解約した11万円は再投資する予定なので、一括投資金額に含めてあります。

 

積立投資も6月から開始しました。こちらは毎月¥5,000ずつの投資になります(ABUの通帳より出す予定)

 

 

まとめ

 

総貯蓄額

   ¥7,340,548(前月より+¥321,038)

 

 

ボーナスと個人年金の解約金・投資信託のお陰で、貯蓄額がだいぶ増えました^^

闇雲に貯金するより、貯蓄額を毎月計算して出すとモチベーションが上がりますね。夫にも『今月はいくら貯金出来て、総貯蓄額がいくら』って報告すると一緒に喜んでくれます。これも貯蓄出来るようになる方法の1つかもしれません^^

 

 

1月~6月までの貯蓄額は¥495,000なので、目標の63万円まで¥135,000になります。

冬のボーナスが減額されず、無事に入れば目標達成です!!でも夫の給料が少ないと家計が赤字になるので、まだ油断はできません!!あーあー早く育児給付金が支給してくれれば良いんですけどね><

 

 

anetea.hatenadiary.jp

 

anetea.hatenadiary.jp

 

ではでは

プライバシーポリシー

広告について

第三者配信による広告掲載を無効化していない場合は、サイトへの広告配信に Google 以外の第三者配信事業者や広告ネットワークの Cookie も使用される可能性があるため、その点についても次の方法でサイトのプライバシー ポリシーに明示する必要があります。

 引用元:必須コンテンツ – AdSense ヘルプ

 

 

 

アクセス解析ツール

客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、訪問者からの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで、お客様がデータ収集のために Cookie を使用していることを必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても必ず開示するものとします。

引用元:Google アナリティクス サービス利用規約

 

 

 

2017年6月 5人家族のやりくり家計簿公開【二世帯同居】

f:id:anetea:20170430174038j:plain 

 今月はボーナスや個人年金の返金などもあり収入が結婚してから1番高額になってて、かなりビビッてます。

ただ貯金出来るのは少しですが・・・(笑)

 

 

 

anetea.hatenadiary.jp

 

 

 

 

 

6月の家計簿公開

収入

  • 夫     ¥300,000
  • ABU    ¥23,000
  • 児童手当  ¥15,000
  • ボーナス  ¥290,000
  • 個人年金解約金¥260,000
  • 先月繰越金 ¥3,954

            計¥891,954

 

支出

《固定費》
  • 住宅ローン     ¥100,000
  • 奨学金返済     ¥25,000
  • 保険代       ¥8,061
  • 個人年金      ¥10,000
  • 夫小遣い      ¥30,000
  • 義両親小遣い    ¥10,000
  • 学資保険(2人分)  ¥24,200
  • ゴルフ代        ¥10,000

            計¥217,261

 

《変動費》
  • 食費        ¥50,982
  • 日用品       ¥6,830
  • 子供費       ¥5,531
  • レジャー費     ¥12,460
  • 携帯代(3台)     ¥12,000
  • ガソリン代     ¥11,000

             計¥98,803

 

《特別費》
  • ご祝儀      ¥30,000
  • 個人年金年払い  ¥130,000
  • 小遣い(4人分)  ¥130,000

            計¥290,000

 

《貯金》
  • 貯金        ¥155,000
  • 個人年金の解約金残金¥130,000
  • 来月へ繰越     ¥890

             計¥285,890

 

 

        総合計¥891954

 

 

 

※ABU夫婦担当ではありませんが、電気代・売電・水道代を

  • 電気代      ¥9122
  • 太陽光売電    ¥58123
  • 水道代      ¥8450

 

 

反省

夫の給料が手取りで30万円と過去2番目となる高額で『貯金が¥45,000できるー!!』ってウハウハしてました。が!!結婚の御祝儀代があったので結局は、¥15,000と今年最低の貯金額(ボーナス抜き)になりました。

ポジティブに考えれば、夫の給料が高額の時に『結婚してくれてありがとー!!お陰で赤字にならず、喜んでお祝いが渡せたよ!!』ってところです^^

 

他にはボーナスが入ったので、レジャー費に予算より多めに当てたこと。今月は金曜日が5回あったので(週1回の買い物が金曜日)食費が1万円多くなってしまいました。ボーナスがあって本当に良かった^^

 

後は、ABUが産休に入ったので学資保険代の予算をマイナス¥25,800下げてます。こちらは年払いです。なので来年の4月までに44万円貯めればいいので育児給付金が入るまでの4ヶ月間は児童手当と¥9,200のみにしてます。

 また機会があれば学資保険代の貯める計画を記事にしていきたいなって思ってます。

 

今月は義姉一家と鰻を食べたり、ブロンコビリーに行ってステーキを食べたりとプチ贅沢が出来たので義両親も少しは満足してくれたと思ってます(笑)

 

今月は第2子が産まれるので、家計がどうなるのか未知数です。

なんとか予算内に収まるように頑張りたいです^^

 

 

 

anetea.hatenadiary.jp

 

ではでは

節約のつもりで布おむつを使って1年ちょっと。やっぱり面倒臭いけど節約にはなる!!

f:id:anetea:20170618230556j:plain

 

 

ABU家では節約と防災のことを考えて紙おむつと布おむつを併用して使ってます。節約の割合が大きいですが(笑)

 

実際使ってみた感想を書きたいと思います。

あまりいないと思いますが、布おむつを検討されている方に参考になれば^^

 

 

 

  1. 初期費用
  2. 紙おむつの1ヶ月の購入額
  3. 使ってみた感想
  4. おわりに

 

 

1.初期費用(ABU家の場合)

布オムツカバー

  • 枚数:1サイズ6枚
  • サイズ:50・60・70・80・90
  • 値段 :安物だと3枚組みで¥2000ぐらい

 

 

布オムツ

  • 枚数:20枚~30枚
  • 値段:10枚で¥1500ぐらい

 

※近所の赤ちゃん用品で¥1500ぐらいでした。

 

近所の人から15枚ほどもらい、プラスで実母に10枚購入して貰ってます。

布オムツカバーは楽天ポイントで全て購入したので実質0円です。

なので初期費用は0円です。参考にならなくてすみません><

 

 

2.紙おむつの1ヶ月の購入金額

近所の公園に40分ぐらいであれば布オムツで行っちゃいます。目安としては1時間以上の場合は紙おむつにしてますね。

 

金額はサイズによって違うんですが、毎月50枚~70枚ぐらいになります。なのでLサイズだと月に¥1200(パンパース)ちょっとぐらいです。マミーポコなどにすればもっと安くなりますが、新生児の時からパンパースだったので今でもパンパースです。

 

 

 

3.使ってみた感想

メリット

  • 節約になる
  • ゴミが少ない

 

・節約になる

上にも書きましたが、節約になります。初期費用も高額なオムツカバーでなければ6枚で4000円ほど。布オムツも20枚で3000円ほど。カバーはサイズによって買い換えしますが、ワンサイズ4000円ほどって考えると安いとABUは思います。

5サイズ×4000÷12ヵ月=1ヶ月約1500円そこに紙おむつを入れて合計で毎月3000円ぐらいです。

ABUみたいに楽天ポイントで買ってしまえば毎月紙おむつ代の1200円のみです。うーん安い❗(笑)

 

 

 ・ゴミが少ない

紙おむつの大変なところはゴミ+臭い。ABUは1日少ないと1枚。多いと3枚の紙おむつを使います。そんなに多くゴミがでないので捨てる袋にお金を少しかけてます。

 こちらなんですが、ウンチ付きの紙おむつを入れて入り口を絞めれば、全く臭いません。本当にオススメです。

またSサイズでも2個までLサイズの紙おむつが入るのでコストパフォーマンス的にも良いです。ただ紙おむつオンリーの方だと袋代が嵩むのでオススメできません。

 

 

デメリット

  • 洗濯が面倒臭い
  • 夏は臭いが気になる
  • 漏れる可能性が高い

 

 ・洗濯が面倒臭い

梅雨の時期は乾かなくて大変でした。

特に新生児の時は回数が多いので嫌になります。いい加減にしてくれ!って思ったのは1時間に7回ぐらいオシッコとうんちをされたとき。換えるのが面倒でした。

 

・夏は臭いが気になる

使用済みの布オムツはバケツに浸け置きするんですが、臭います。しかも1歳過ぎてからオシッコの臭いが強烈になってきます。

対策としては、臭いが出ないバケツを購入です。洗剤など色々しましたが、消えません。ABUのオススメバケツはコチラ

蓋をすれば臭いません。コストは高いですが、将来は子供のおもちゃ入れなどに長年使うつもりなので購入しました。

 

・漏れる可能性が高い

色々なサイトに布オムツの折り方があるけど、漏れます。いやABUのやり方が悪かったかもしれませんが、漏れます。特にうんちが柔らかい時期は漏れます。何回漏れるって言ってるんだろう(笑)

ママ友から『うんちが漏れるんだけど、どうしてる??』って相談を受けた事があります。『うんちは漏れるもんでしょ。』って思っていたABUですが、なんと紙おむつでうんちが漏れるそうです。コストが高いにも関わらす漏れるんかい!!ってツッコミましたけど(笑)

ABUは紙おむつでうんち漏れは無いです。布オムツで漏れまくってるので神様が紙おむつぐらいって気を利かせてくれたのかな(笑)

 

 

 

4.おわりに

1年間使ってみた感想としては、真面目にしてはいけないと思います。

自分なりのルールを作って適当に布オムツと紙おむつを使い分けたほうが気が楽です。

  • 布オムツ・布オムツカバーが無くなれば紙おむつに変更
  • 体調や気分が乗らない時は紙おむつ
  • もう育児嫌だーって思ったら紙おむつ
  • 逆に育児楽しいって思ったら、夜も布オムツで頑張る(後から後悔しましたけど)

 

『ネットで布おむつにすると水道代が高くなった』ってありますが、ABU家では布おむつの洗濯は1日1回と決めました。その間にカバーや布おむつが無くなれば紙おむつに変更してました。1日1回ぐらいであれば、そこまで水道代はかかってないです。

 

育児に関しても、ある程度肩の力を抜いてやるもんだなって思ってます。義両親に助けてもらってますが

 

布オムツ始めようかなって思ってる方はメルカリで安くセットなどあるので、購入してお試し期間を設けてやってみることをオススメします。合う合わないがあると思うので。

 

ではでは

 

 お帰りの際、ポチっとお願いします^^

 <にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
にほんブログ村 /p>

 にほんブログ村 家族ブログ 二世代同居へ
にほんブログ村

義両親から『お金がない』って言われるけど、本当に無いの??検証してみた

f:id:anetea:20170530214755j:plain

 

同居当初は義母から『お金が無い』『お金が無い』などよく言われて心苦しかったし、その言葉にイライラしてもいました。

 

 ここ最近は月1回ぐらいに言われるだけなので、だいぶ心が楽になってます。

 

なんでそんなに義両親はお金がないのか??検証してみたいと思います。

 

 

 

 

月々の義両親のお小遣いは??

そんなに『お金が無い』『お金が無い』って言ってますが、毎月自由に使えるお金を考えてみました。

 

ちなみに義母は長年掃除のパートをしてます。時給を聞いても『安くて困る。最低賃金』としか教えてくれないので、時給¥700にしときます。

次にシフトですが、月曜日・日曜日・祝日以外は毎日3時間働いてます。なので少なく考えて週4日にします。

 

・義母の毎月のパートの給料は、

¥700 × 3時間 × 週4日 × 4週 = ¥33,600

 

・義両親の年金支給を毎月の義両親の支払い担当分から引くと

¥240,000 - ¥200,000 = ¥40,000

 

 

・ABU夫婦からのお小遣い¥10,000

 

                     総計¥83,600

 

※ボーナス(夏・冬)に合計¥120,000渡してます。

 

 

あれ??8万も毎月余ってるんじゃないの??

これで『お金が無い』って言ったらABU夫婦の方がないわ!!(怒)

 

 

 

お金が無い原因

ABUが義両親の生活を見てて『コレが原因じゃない?』って思ったことを上げてきます。

 

  • 少なくて週2回は何かしら買い物をしてる
  • バーゲンなどの広告が入ると買いに行く
  • 同居5年目で寝室がモノで溢れてる
  • 欲しいと思ったら、すぐに買う

 

・少なくても週2回は何かしら買い物してる

気が付くと車で義父だけ買い物や2人で買い物をしに行ってます。もちろん年金支給された頃が特に多い。

何買ってるんですかね。食費・日用品などは全てABU夫婦が出してるし、孫用品もあまり買ってないし・・・お菓子かな(笑)

 

・バーゲンなどの広告が入ると買いに行く

先日も『着る服が無い』と言って、服を買いに行った義母。

そんな義母に『去年買った服は着ないんですか??』って聞いたら『どこに仕舞ったかわからない』て・・・。

『じゃあ去年や一昨年に買った服は捨てるんですか??』って聞いたら『仕舞った場所がわからないだけ。見つかったら着るよ。勿体無いじゃん』

・・・・・(笑)

 

 

・同居5年目で寝室がモノで溢れてる

同居当初は義両親は寝室で寝起きしてましたが、今ではモノが溢れて仏間に布団を引いて寝てます。1階にある収納できるところは天井までモノがパンパンです。

収納できなくなったので寝室にモノを入れ始めたんですかね・・・。

ちなみに2階にある6畳の子供部屋1つと階段上がった両側の1畳半あるクローゼットにも義両親のものが天井までパンパンにモノが溢れてます。

 

欲しいと思ったら、すぐに買う

・義母は朝食しか作らないのに圧力鍋を購入。『使ってもいいよ』って言われましたが、使いたいって思ったことがないので『結構です』って断りました。今では義両親の寝室に眠ってます。

たこ焼き器のホットプレート。義父が購入しました。理由は『みんなでテーブルを取り囲んでたこ焼きを作りたい』って。年1回ぐらいしか作らないのと、以前も小さいですが購入したものがあります。もちろん義両親の寝室に眠ってます。

焼き肉を焼くプレート。これは夫から聞いて『怒らないであげてね』って言われた商品です。一度も見てません。購入してるのかな・・・・。

 

どれもキッチン用品ですが、キッチンの収納棚には義両親のモノで溢れてるので上で紹介したモノが入るわけがありません。

 

 

おわりに

書いてて思ったことは、お金以前にモノを大切にしてないですよね。

捨てないことは大事だと思いますが、『どこに仕舞ったか分からない』『いつか使う』などの理由で自分たちの生活(寝室で寝られない)をダメにしてると思います。仏間で寝たかったんだーって言うなら別に構いませんが、『モノが多いから2階に置かせて』って言うんです。

いやいやこども部屋1個潰せば十分でしょ。何のためのこども部屋なんだよってツッコミ満載です。

 

自分たちの持ってるモノが把握出来てない、または仕舞った場所がわからないから、新たに購入している状態を毎回しているからお金が無いんですよね。絶対コレが原因だとABUは推理してます。

 

こんな風に義両親の毎月の余剰分のお金を計算しちゃうとABU夫婦が渡してる1万円って要らなくない!?って思います。

 

むしろ息子夫婦に『お金が無い』って普通言えるのかな・・・・。ABUは家計が苦しくても懐は見せないようにするけど。何だろ。心配して欲しいのかな・・・。いや心配よりイライラが倍増するだけだよ。

 

あーあ、8万円も余ってたら、6万円は貯金して、残り2万円を家族のために使うかな。

いや義両親の立場であれば、7万円貯金かな。そしたら年間で100万円近く貯まるじゃん。

 

こっちから見れば景気が良さそうな感じですが、義両親にとっては毎月8万円(生活費など全て無し状態)でも足らないんですよね。

 

あーあ、考えない方が、良かった。

これで『お金が無い』って言われたら、今まで以上にイライラしそう><

 

ではでは

あーキュウリの季節が来た。家庭菜園で大量に採れたキュウリを消費するオススメレシピ集

f:id:anetea:20170625215323j:plain

いやーキュウリの収穫時期がきましたね。ABUがもっとも嫌な季節です。

 

義父が同居開始から夏野菜を家庭菜園してくれてます。

特に毎年大量に採れるのがキュウリ。ABU家では消費出来ないぐらい毎日収穫してくれますが、料理を作るこっちの身にもなってくれ!!と何回か言ってるけど・・・

しかし小娘だと思われてるので聞く気無し!!毎年たくさんのキュウリの苗を植えてくれて、毎年キュウリをどう消費するか頭を悩ましてます。

 

自分のためにも、ここ数年に作って美味しかったキュウリレシピをまとめたいと思います。

 

はぁー・・・・。

 

 

 

 

 

レシピ集

cookpad.com

義両親が大好きで週に1回は作ってます。

 

☆絶品!簡単きゅうり☆ by ☆栄養士のれしぴ☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが270万品

1晩置くのがオススメ!!

 

cookpad.com

生姜がさっぱりと効いてて美味しいです。

 

cookpad.com

普通のきゅうりです。

 

cookpad.com

義母が朝食に竹輪を使うんですが、たまに賞味期限が切れてる竹輪が残ってるので、その時に作るかな・・・普通に美味しいです。

 

cookpad.com

ご飯のお供に。キュウリがありえないほど野菜室に溢れてるときの最終手段です(笑)

 

cookpad.com

調味料も少ないし、簡単です。

 

cookpad.com

食卓に彩が足りないときには。

 

cookpad.com

ABUは梅が大好きなので好んで作ってます。

 

cookpad.com

 

cookpad.com

嫌がらせにお昼ご飯に作ったろうかな・・・肉が無いって怒られるかも^^;

 

 

 

おわりに

他にもポテトサラダやキャベツの千切りにキュウリの薄切りを入れたりして、日々キュウリの消費に余念がありません。2日ぐらいキュウリを料理しないと野菜室が緑色に染まるんで・・・(笑)

 

他にも作ってますが、思い出せません。また随時レシピを追加します^^

 

ちなみに味が変わってもキュウリなので飽きます。本当に飽きる!!!!

たまにキュウリを栽培している義父でさえ『今日はいいや』って拒否するときがあります。もちろん『自分が作ったんだから食べて』って怒りますけど。

 

家庭菜園始めるぞ!!って考えてる人に忠告。キュウリの苗は2本ぐらいで十分。または時期をずらして植えれば長期間きゅうりが食べらるけど、絶対飽きるから止めたほうがいい!!地獄が見えると思う。

 

ABUは夏・・・とくにきゅうりが嫌いになりそうです。なんで毎日の献立に頭悩ましてるのに、プラスでキュウリ料理についても悩ませないといけんの!?って思います。

むしろ野菜室のキュウリが増えてると無性に折りたくなる。ちょっと精神的に来てるのかも。

 

何かオススメのレシピなどあったら教えて頂けると、本当に嬉しいです><

いやむしろ助けてください!!!どうやって大量のキュウリを消費すればいいんですか!?

 

どんなに味をつけても、やっぱりキュウリなんで飽きるー!!!!!

この季節本当に嫌ー。

 

 

ではでは